TORI BLOG〜TOKYO LIFE〜

都心に生息するアラサーOLのグルメと旅事情

東京・都心に住んで良かったことベスト5

f:id:toriblogtkn:20200526222434j:plain


こんにちは都心に生息するアラサーOLのTORIです(*^^*)☆

TORIは上京して10年、北陸の田舎で育ち、18歳で埼玉の大学に進学、卒業してから7年東京に住んでいます。

東京では4回引っ越しをして、全て23区内に住んでいましたが、

実は山手線内側、所謂都心3区(港区・中央区千代田区)に住むのは今回が初めてとなります!!

ここに来てようやく憧れの都心3区デビューです\(^o^)/わーい☆

家賃が高い、人が多い・・・など都心のマイナスイメージもありますが、

先日めでたくハイスペック男性と結婚したことにより、これらの都心特有の悩みは見事解決されました・・・\(^o^)/(笑)

 

前置きはこのくらいにして、某田舎、埼玉、東京23区と住んできた人生の中で、圧倒的に東京が最高!!と思った理由ベスト5をご紹介したいと思います\(^o^)/

 

 

第 5位 海外へ行きやすい

f:id:toriblogtkn:20200526231452j:plain

 

海外旅行が好きな人、海外にしょっちゅう行く人にとっては必須条件です。

成田は千葉の奥地にあるので距離的には結構遠いですが、東京駅からわずか1時間強でアクセスできるので大したもんです(^^)この辺のアクセスの良さも東京ならではですね!

ちなみに私は成田に行く時はいつも東京駅初のシャトルバスを利用しています。

このバス、なんと1,000円で成田まで行けるんです。電車で行くより楽な上に安い・・・最高です。

元々京成バスだったのですがオリンピックの為にTYO-NRT BUSに生まれ変わったみたいですね。HPも今時っぽくなってるぅ・・・(^o^)

▼TYO-NRT BUS

https://tyo-nrt.com/

TYO-NRT BUSになってから、コロナが流行る直前に1回だけ乗車することができましたが、基本以前の京成バス時代とほぼ変わらないです。

ちなみに、同じ東京駅⇔成田間の他社のバスもありますが、こちらは3倍くらいの価格なので、間違えないように!!!(笑)1,000円で乗りましょう!1,000円で!!!

ひとつ注意しなくてはいけないのが、お安いだけあって結構混みます。3倍くらいするほうなら帰国してからすぐ乗れますが、こちらだと通常時でも満席になっていることが多いので予約しないと1時間くらい待つことになります。

私の場合、行きは必ず予約して、帰りは到着が遅れたり、荷物が出てくるのに思った以上に時間がかかったり、最近は到着免税なんかもあるので、バス時間を気にしないように予約はしません。到着してからバスのチケットを買って、1時間くらいカフェやレストランで旅の写真を振り返りながら過ごしているとあっという間です。

おっと、成田へのアクセスについて、かなり語ってしまいました(笑)

 

羽田については東京中心部にあるわけではないので、ちょっと遠く感じることはありますが、ここは車で首都高使ってスイスイ行けば30分くらいで行けます。

羽田行きは成田と違って東京駅からのバスがあまり充実していないんですよね・・・(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

成田であれだけ1,000円に拘っておきながら、車で行ったら駐車場がバカ高いのでは・・?という問題ですが、

ここは旦那さんに送迎してもらうなり、旦那さんと行く時は旦那さんに駐車場代をおねだりしちゃいましょう\(^o^)/というのがTORI流です(笑)

(TORIは電車移動を極度に嫌います・・・)

 

大阪や名古屋からでも海外へ行くことは可能なのですが、当たり前に東京が一番便が多くて便利です。

近年話題のLCCではありえへん価格で海外や国内に行けたりします!

そしてLCCを利用するとなれば益々東京が便利です。

去年は福岡までLCCで往復15,000円で行ってきましたが、手荷物を預けなければプラス料金もかからないので、リアルに通常の飛行機・新幹線の半額以下で行けました(^o^)

週末福岡に行きたい→交通手段を探す、ではなく、週末どこいこっかな〜→飛行機検索→福岡行きが激安!→福岡に行こう!!という流れで旅行を決めるのも結構楽しいです(^o^)☆

さらに羽田は深夜発の海外便も充実しているので、去年の年末は金曜に有給を取って木曜深夜初→日曜帰国でシンガポールに行ってきました\(^o^)/

 

もし地方住みだったとしたら、こんなにちょくちょく旅行に行ってなかったと思います。埼玉だとしても空港までのアクセスが億劫、、と思うと行けない体質なのでこんなに行かなかったと思います。

とにかく私の場合、旅行という人生の楽しみ方の視野がすごーーーーーーく広がったのは紛れもなく東京のおかげですね(゜∀。)

昨今の事情で、今年はまだ全然旅行に行けていないので、本当に早く旅行に行けるようになってほしい・・・・(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ガンバロウ日本

 

第4位 最強グルメがつきない

f:id:toriblogtkn:20200526234407j:plain

グルメについても私は東京が日本一だと自負しています!!

地方に行って食べた美味しいものはだいたい東京に同じお店があって、食べれることが多いんです(*^^*)だから、地方に行った時には東京にない知る人ぞ知る地元民に人気のお店を求めて行くようにしています。

つまり、地方のグルメも普段楽しめるし、地方に行った時にさらにツウなグルメを探すことができるようになります。

私は普段神楽坂や銀座エリアで食事をすることが多いですが、制覇不可能な程にかなりの数のお店があります。

アラサーになって最近は神楽坂グルメを極めてきたのですが、神楽坂グルメってヤバいです((((;゚Д゚))))歩いているだけで、行ってみたいお店が山程出てきて困ります(涙)

胃が何個あっても足りない状態になります((((;゚Д゚))))gkbr

一言に東京グルメといってもいろんなジャンル、いろんな価格帯があると思いますが、私は「高級グルメ」というジャンルでは同年代の100倍くらい、いろんなお店に行ったことがあるので、この辺は今後どんどんご紹介したいと思います(*^^*)

(あーーなんか自慢っぽいかな・・・(*´・ω・)(・ω・`*)ネー)

 

第3位 人目を気にしなくて良い

※堂々と変な格好できる!という意味ではありません(笑)

これは田舎に住んだ経験がある人だと分かると思うんですが、

プライベートでどこに行っても知り合いに会う可能性がある・・・ということです。

別に知り合いに会うこと自体は悪いことではないのですが、ビミョーーな知り合いとかに会ったりするとちょっと気まずかったりしますよね。

婚活でデートしてたり、お見合いしてたりする時なんか特に絶対知り合いに会いたくないですよね。

田舎はお店も少ないので、話題のお店や人気のお店には必ずといっていい程知り合いが来ていることが多いです。

県内で数少ないショッピングモールなんかに行っても遭遇します。

高校生の頃は車もないので彼氏とデートはいつも地元のイオンでした(笑)

周りもみんな同じ行動を取るので、イオンに行くと必ず誰かに会います。

これが友達レベルでならいいんですが、友達のお母さんとかに会うことも多々あります。

そして目撃情報はすぐに噂になってしまうので、「TORIこの間イオンでデートしてたでしょーー!?また新しい彼氏?」とかひと嫌味言われてしまいます。

ちなみに埼玉であっても似たような状況はよくありました。

東京に来てからはこんなことが一切なく、社内恋愛をしていた頃も会社周辺だけを避けて普通に楽しんでいました。

もちろん知り合いの多さによっても、東京でも遭遇してしまうということはあると思いますが、東京は住む場所も多いし、都心に務めていると都心は家賃が高いということもあってみんなバラバラのエリアに住みます。

都心の会社のすぐ近くに住んでいるなんてほんの少数です。

だから私は会社のすぐ近くに住んでいるにも関わらず、休日・プライベートで会社の人に遭遇したことはまだ1度もありません(*^^*)

人目を気にしないで暮らせるようになると、人生変わるレベルに快適になりますよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

 

第2位 人付き合いが楽

3位と似たような内容ですが、これも田舎に居た頃は相当悩みました。

近所の人との付き合いというのが都心では一切ありません。

賃貸だから?ということもあると思いますが、分譲マンションを購入しても、状況はほとんど変わりません。

顔と家族構成がなんとなく分かり、軽く挨拶をする程度です。

セカンドハウスで購入の人、投資用で購入している人、ライフスタイルの変化によって売却して退去する人、などいろんな人がいますので、ずっとそこに住み続けるということが少ないというところも理由だと思います。

田舎の人というのはとにかく人のことが気になってしょうがないのです。

○○さんちの○○ちゃんは、○○高校落ちたんだってね〜

○○さんちの息子さん、働いてるのかしら、いつも日中フラフラしてるわね〜

という、マイナスな話題ばかりがうちの毎日の食卓では持ち切りだったのでうんざりしていました。

もちろん町内のお祭りやバーベキューなど地方ならではの楽しいことも多かったですし、いいところもあるのですが、このようなイベントがある時はだいたいお盆や正月などに重なるので、帰省した時に楽しめばいいじゃん(^o^)☆という感じです。

たまに帰省していいところだけ楽しんで、普段のドロドロしたところには関わらない、これがここ数年で確立したスタイルです(^o^)

東京に住んでいると自分は自分であって人が何をしていようが自分には関係ない、と思う人が多いのか、否定もされないですし、行動に対して文句も言われないです。

 

本当に自由で生きやすい(^^)

 

第1位 日常の全てが便利

1位はやはりこれしかないです。本当に便利です。

どこへ行くにも電車は数分に1本走っているし、タクシーもそこら中にいます。

今の時代電子マネーの普及が凄いので、基本的には最近はほとんど財布を持ちません。

その辺をアップルウォッチをつけて手ぶらでうろうろしていてもそこらへんにコンビニがあり、必要なものをすぐに手に入れることはできます。

電子マネーですが、都心を少し離れるとまだまだ普及がされていないと感じます。

この間、埼玉に用事がありタクシーに乗ってSuicaが使えない!となったときは焦りました・・・。

地元に帰る時は必ず現金を降ろしてから帰省しないとATMすらなかなか見つからないので戦闘不能になります。

これは主要都市に行った時でもまだまだだな〜と感じます。

電子マネーが使えないだけでここまでの不便さを感じる程便利な電子マネーって神すぎる・・・。

夜中にふらっと出歩いても何かしらお店がやっていて何かを食べることができます。

自粛期間中はウーバーイーツも充実しており、選びきれなくて困る程でした^^;

ネイルサロンやマツエク、美容院に行こうとするにも無限大のお店があります。

ホットペッパーの初回クーポンを全制覇しようにも絶対無理です(笑)

ライブやイベント会場なども東京ドーム、代々木体育館、ビックサイト、どこで開催されてもノリで行ける距離です。

物件一つ選ぶにしても、選択肢が無限大にあるので、会社の人と被ることはまずないですし、全てにおいての選択肢の多さは自分の希望を最大限に叶えた選択をさせてくれます。(^^)

最近は当たり前だと思っていたことですが、振り返るとこんなに便利な暮らしができるということは相当HAPPYです\(^o^)/

不便=自分の思うように動けずイライラします。

毎日イライラせずに、心にゆとりをもってHAPPYに生きる人生・・素晴らしいです(^^)

 

今日もTORIは都心の空を優雅に羽ばたいてゆきます(^^)

ごきげんよう(^^)