TORI BLOG〜TOKYO LIFE〜

都心に生息するアラサーOLのグルメと旅事情

【USJデート】異国っぽい写真を撮ってみたの巻

おはようございます!都心に生息するアラサー会社員TORIです\(^o^)/

 

今回も回想ネタで申し訳ございません><

ちょうどユニバも今月から営業再開したということで、

じゃあ2月に行ってきたUSJレポでもしてみようか〜と思い、過去ネタですがどうぞよろしく\(^o^)/♡

 

 

今回は新幹線でなくマイルで大阪まで飛びましたよん(*^^*)

毎回ANAのラウンジで軽く茶しばいてから飛びます♪

 

f:id:toriblogtkn:20200622224851j:plain

美容と健康の為に青汁を・・・!?(^o^)

(え、わざわざここで飲まんでも・・・)

 

ちなみに今回の旅行費用は飛行機とホテル2泊分全部KITSUNE(旦那氏)マイルで行きました\(^o^)/

ので、実質タダ!?\(^o^)/ヤッター

 

 

トーチャクして早々にホテルチェックイン♪

今回宿泊したのはザ・パークフロントホテルアットユニバーサル・スタジオ・ジャパン

(長ぇw)

公式:https://parkfront-hotel.com/

 

f:id:toriblogtkn:20200622224847j:plain

 

f:id:toriblogtkn:20200622224858j:plain

 

フロントもラグジュアリー感あって素敵ですね(^o^)

キャラクター感はあまりなく、大人向けという雰囲気\(^o^)/

TORIは気に入ったぞよ\(^o^)/

 

あまりホテルのことについて語り出したらまたしつこいから一旦我慢します(笑)

 

  

 

で!今回のテーマである「異国っぽい写真」をパークで撮ってみたよ(^o^)♡

 

 

ほれほれ


f:id:toriblogtkn:20200622230959j:image


ユニバが大金を投じて作った自信作、ホグワーツ城!!すばらしい

そうこれ、モン・サン・ミッシェル!!!

ハリポタはイギリス舞台なのにフランスのモン・サン・ミッシェルがモデルということで少々細かい性格のTORIは混乱しております・・・(*´Д`)

てかそもそもユニバって元々はハリウッド映画のコンセプ(ry

 

 

ラプンツェルモン・サン・ミッシェルがモデルだそうです(*´∀`*)

やっぱり素敵ですよねモンさんは(略)

 

TORIは海外が大好きなので、こういう海外の有名なお城とか見るとめっちゃテンソンあがります(*´Д`)

もはやハリポタ云々というよりモンさんに興奮しておりました(*´Д`)

(ハリーごめんよ!!)



f:id:toriblogtkn:20200622224839j:plain

 

いい写真撮れたわ〜(満足)

 

 

肝心のハリポタは真冬で閑散期だったので10分くらいの待ち時間で乗れました\(^o^)/

今回もほどほどに酔いました\(^o^)/w

 

 

そして、ハリポタ乗った後に、ハリポタワールドで客引きに逢い、オリバンダーの店というところに連れ込まれ、ショーに参加して魔法使いに選ばれてしまう(滝汗)

 

最後に杖をプレゼントされました\(^o^)/(有料だがな)

杖はちなみに5,000円・・・(笑)え、そこそこ高ない!?wwwww

買わざるを得ない雰囲気だったので買いましたよ、ええ。

 

いや、ごめん、ファンの人ほんまごめんやけど・・・・

自宅でどう保管して良いのか分からず、現在はサマリーポケット(冬版)で外部保管中wwwww

↓これなw

 

www.toriblog.com

 

 

 

はいはい、お次は〜

メルズドライブイン

ここも定番スポットかしら(^o^)

 

f:id:toriblogtkn:20200622224833j:plain

 

 

f:id:toriblogtkn:20200622224830j:plain


 ちょっと人多くて人消ししたけど、変やな・・。

人多かったから、写真としてはちょっと微妙な仕上がりに・・・(T_T)うう

 

とにかく寒すぎて、はよ撮って〜って感じだったから・・・もったいない(T_T)

 

これは、ハリウッドコンセプトだった頃の初期のユニバ!って感じ!

初期のハリウッドコンセプトめっちゃ好きだったのにな・・・

いろんな事情があり、ハリウッド映画コンセプト撤退してるからな・・・(笑)

日本ではアニメとかゲームのほうがウケるんやな・・やっぱ(T_T)

 

 

お次はこちら\(^o^)/

 

喫煙所とかあるようなところで、人が少ない何もアトラクションとかない場所(笑)

結構いい風景だったから、穴場かもしれぬ!!!!!

 

f:id:toriblogtkn:20200622224855j:plain

どことなくアメリカンな風景(*´∀`*)

 

 

f:id:toriblogtkn:20200622224842j:plain

 

背景ぼかしもいい感じ\(^o^)/

 

ちなみにこの場所ほんとに人少なかったから、ここで30枚くらい写真撮ってた(笑)

いい写真撮れたわ〜(満足)

 

 

 ということで、異国感写真に特化したユニバっぽくない記事になってしまいましたが、別途ユニバっぽい番外編も書こうかな〜とか思ったりしています!

 

我々が行ったのは2/10くらいだったのでこの頃はそこまでコロナ対策がとられている、という感じもなく、まあ通常の真冬の閑散としたパークでした、というところです

(写真見返すとまあまあ人おるな・・w)

 

本当はユニバは夏行きたいところなのですが、別件でちょうど大阪に用事があったので、ついでにユニバ行くか〜というノリで行ってきました\(^o^)/

KITSUNE(旦那氏)はユニバは初めてだそうで(36だが・・)良い記念になりましたよ〜\(^o^)/

 

 

そもそもTORIはユニバ開業した年に(当時小学5?)小学校の友達同士で初めて来て

それからも結構来てるのですが、年々コンセプトが変更していきますね・・・(笑)

初期はハリウッド映画ゴリゴリで、あの街並みの中でアメリカンドック食べてコーラ飲むっていうのがめっちゃ好きだったのですが・・・(*´∀`*)

ハリウッド系テーマパークは残念ながら日本人にはあまりウケなかったようで・・・

近年はハリウッド枠の拘りは捨てて見境なくいろんなところに乗り出してきてる感じがすごいですね(笑)

 

なんせ、この時の人気NO1アトラクションが

進撃の巨人でしたからね(笑)

コナンも人気だったなーーー(笑)

 

 

とにかく、今回は真冬だったので寒すぎましたね。。

毎回夏に行ってたのですが、

やっぱりユニバは夏が最高!!!!!

 

これからユニバの時期ですね!!!\(^o^)/

ディズニーも早く再開してくれることを心待ちにしております(^o^)

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました(^o^)☆

 

f:id:toriblogtkn:20200623000050j:image

 

TORI