こんばんは、都心に生息するアラサーOLのTORIです(^^)
最近のTORIは自粛中の運動不足によって冷え性がさらに悪化している模様です(嘆)
TORIは29歳にしてついに、憧れのハイスペック男性と結婚できました\(^o^)/わーい
その結婚生活などなど実際のところどうなのか・・?ということについて本日は語っていきたいと思います!!!
ハイスペック男性って言い方自体が現代風ですね・・(笑)
「高身長・高収入・高学歴」と昔はよく「3高」と言われていましたが、
最近の婚活市場ではあまりハイスペックに拘る女性が少ないようで、
どちらかというと家事や育児に積極的な所謂優男とかイクメンとかが人気のように感じますね・・(人´∀`).☆.。
しかーーーーし、TORIはやっぱりハイスペック婚をこれから結婚する方にも勧めていきたいのです\(^o^)/!!!!
ちなみにTORI自体結婚してまだ半年の身なので現状として、新婚だからテンションアガってる!ってところもあると思いますのでご了承ください^^;
まず、TORIの思う現代風ハイスペック男性(TORIの主観も入りますw)
・年収:1,000万円〜
・英語が話せる
・都会育ち
・実家も良いお家柄
・不動産なんか持っていたりする
ざっとこんな感じですが、この条件を全て兼ね備えている男性って世の中のほんの一握りですよね、そして東京にしかおらんやん!!ってツッコみたくなりますが(笑)
恐れ多くもTORIはそんなロイヤルストレートフラッシュのような男性KITSUNE氏(36初婚)と出会い、めでたく結婚しました\(^o^)/ワーワー
実は今でこそ言えますが、KITSUNEは出会った当初「無職」でした(笑)
当時IT系の会社を辞めて、のらりくらりと堕落した生活をしていました・・・・^^;
TORIどころか野良猫も拾ってくれないような男でした(言い過ぎか・・笑)
でもTORIはKITSUNEに出会った時から何か輝くものを感じていて、それが大当たりした、という感じです(^o^)ただそれだけです!!!
陰キャラで地味男だったKITSUNEはTORIと出会うまではインドアで生活コストも低かったのですが、TORIに出会ってからいろんな楽しみを覚えてしまい・・・
これは金稼がななぁ〜(・_・;)
と思い、そこからフリーランスで独立してあっちゅーまに陰キャ地味男から都心のハイスペック男性に変身してしまったのでした!!!!(ヽ´ω`)
TORIって・・・アゲマン\(^o^)/!?
実際の結婚生活はどうよ!?
前置きはここまでにして、そろそろ本題の「実際の結婚生活について」
TORIとKITSUNEは出会ってから交際までが1ヶ月、交際から同棲までが半年、同棲して結婚までが半年、そして結婚して今ちょうど半年になります!
都心の2LDKの賃貸を借りて同棲スタート→TORIが猫好きなこともあり、早々にペットのアメショ(ΦωΦ)も仲間入り・・
そんなHAPPYな3人暮らしをしております\(^o^)/
とうとう憧れの猫らーーーいふ!!!!(ヽ´ω`)♡
と、いうことで早速いってみましょーー
結婚してヨカッタ!!と思うこと5つ
①理想の暮らしはお金の力で叶えられる
1)都心の会社への通勤が超余裕・・・・
都心の家賃は鬼高い!
高い家賃を払うことと引き換えに、満員電車通勤の呪縛から20代にして逃れることが出来ました\(^o^)/最高
2)お互い一人の時間を取るのには快適な部屋数は最低限ある
都心で2LDK借りると結構高いです・・・^^;
でもプライベート時間も絶対必要(T_T)!!
3)ペット可の物件に住める
ペット可の賃貸は基本的に高級賃貸が中心です。
憧れの猫ライフを叶えるのもなんだかんだお金が必要なんですね(・_・;)うう
満員電車通勤無理!それぞれの部屋も欲しい!そして猫も飼いたい!
というTORIのような方は絶対ハイスペ男子狙いましょ!!!!!
②家事の分担など無駄な喧嘩は一切ない
家事と猫の世話についてはもちろんTORIの仕事です!
まあそもそも高い家賃を支払ってもらっているので自然と家の雑務くらいは当然やらないと・・・という気持ちになります(笑)
世の中、家事の分担で夫婦喧嘩になる家庭も少なくないみたいですが、
しんどい時はハイスペ家電を買ってもらって家事の労力自体を減らしちゃいましょう(^o^)
ハイスペ男性は頭が良いので合理的に考えてくれますし、こちらの努力もしっかり分かってくれる傾向にあります!
③仕事の悩みを理解してくれる
仕事でこういうこと悩んでて〜(._.)って行っても業種も職種も違うとなかなか理解できないと思いますが、頭が良いので的確なアドバイスをくれます。
ソンケーーーーの眼差し(*´ω`*)
そして頭の回転がはやいので、会話をしていて楽(伝わりやすい)です。
こういう言い方は微妙ですが、あまり頭の良くない男性と話していると、うまく伝わらず、トンチンカンな回答が返ってきたりしてイラッとします。
(TORI自体が頭が良くないので頭が良くない同士で話すと余計通じない・・w)
④即断即決、効率的に行動するので無駄がない
例えばショッピングに行った時、一つの商品であれもこれも見て、迷った挙げ句に買わない、というようなことはなく、気に入ったものがあれば即決、気にいるものがなければ妥協して買わずにすぐ諦めて次へ。
ここからの距離なら電車で行くよりタクシーを使ったほうが早いし、雨にも濡れないからタクシー拾おう(ワンメーターならワンコイン、電車で2人分の料金とさほど変わらない金額で快適に移動できる)という行動がすぐできる。
スマーーーーーート!!!!!
⑤海外に行って英語が通じる
これは英語が話せる人限定になりますが、世のハイスペック男性枠では語学が堪能な方も多いと思います。
シンプルに海外に行った時に便利です。現地で効率的に過ごす一番の近道です(*´ω`*)
※TORIは英語も話せないのに1人で無謀な海外一人旅なんかもしましたが、それはそれでカヲスで楽しいところもありました(*^^*)笑
で・・・・・
ここまでいいことばかり書きましたが
大変なこともアルヨーーー(。-ω-)
KITSUNEは自由人なので、思い立ったらすぐ行動!というのはいいところではあるのですが、突拍子もないことを言ってきたりします。
結婚して早々に、仕事用の別宅を借りたい、と言ってきました^^;
平日は仕事に集中する為に籠る場所が欲しいということと、仕事を受けている委託先へ行きやすい場所に住んで朝のストレスを減らしたい、ということで・・
自宅から電車で30分かからないくらいの距離感の場所にもう1軒借りるて・・・・!!(笑)
と思いましたが、そこは文句を言わず、仕事に集中して欲しいということもあり思い切って送り出しました。
と思ったら!!!
3ヶ月後に高額オファーを受けて、また別の委託先へ行くことに・・・!
現在は地方に平日出張をして週末に帰ってくるという生活です。
新婚早々にほとんど同居していない状態です(笑)おーーーーーい(T_T)
そしていろんな無茶振りに応えないといけないです!
地方への出張が始まってからは、羽田空港までの送迎をTORIがしています。
ちなみにTORIは超運転が苦手なペーパードライバーです(笑)
自宅から羽田まで3往復練習をしてから挑みましたwww
心臓飛び出るくらい首都高ビビリました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
さらに「マニュアルのスポーツカーを買うからTORIも乗れるようにAT限定解除の免許取って!!」と言われました (。゚ω゚) ま??????ま?????
ということで限定解除がんばります(笑)
他にも
「英語を話せるようになってほしい」
とか
「私服もうちょっとセンスよくなれないの?」←失礼)
とかちょっとハードル高めなお願いをされます^^;
まあでも、なんだかんだ平日別居の間は自分の時間をTORIも楽しめるし
こんな無茶振りをクリアしようと頑張る自分も素敵だなーとか思うようになり、
結果的にも自分も成長できるわけだし・・・とポジティブシンキングのTORIとしては
結果的に特段不満なしという結果でございます。
ということで、ちょっと自慢っぽい内容も入ってしまって不愉快な部分もあるかもしれないですが(でも事実だし・・・・)
TORIとしてはこのご時世で人気の「優男」「イクメン」より
「ハイスペック男性」を強くオススメします!!!
※もちろん相性とか価値観とかも含めて合う場合です
そんなラッキーガールTORIでも6月のハワイの結婚式はコロナで延期・・・(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
結局どんな人生も山あり 谷ありっちゅーことですね。
最後までお読みいただきありがとうございました☆TORI